■プルダウンリストから選択して入力できるように、[データの入力規則]を設定する

①あらかじめ、プルダウンで選択したい項目のリストを作成しておく
②プルダウンリストを表示させたいセルを選択→[データ]タブ→[データ入力規則]をクリック

③[入力値の種類]-[リスト]を選択

④[元の値]-範囲を選択するボタンをクリック

⑤リストに設定する範囲をドラッグで選択→設定画面に戻るボタンをクリック

⑥[OK]ボタンをクリック

⑦プルダウンリストから選択できるようになる

■[データの入力規則]を解除したい場合
①規則を設定したセルを選択→[データ]タブ→[データ入力規則]をクリック

②[すべてクリア]→[OK]をクリックすると、データの入力規則が削除される
